「Nintendo TOKYO」激ヤバです。
元々収集癖ありありな管理人は事前情報などから「これ、絶対欲しい!」なグッズ
があったのでそれを求めてOPEN初日にノコノコ渋谷まで繰り出しました。
↓その時の記事はこちら
結果、時間の都合で初日には入店できず、後日再び渋谷を訪れてその時はなんとか入店することができました。
結果、目的の物も半分くらいGetすることができたので、今回は入手したものを紹介していきたいと思います。
「Nintendo TOKYO」シリーズ
ラバーストラップコレクション Nintendo TOKYO
全9種 各600円(+税)

全然買うつもりなかったんですけど…。BOX買いすれば全種コンプできる、、、って事で気付いたらBOXごと購入。

個別に買うとどれが出るかわかりません。どれが出ても全然OKだけど、中途半端に5個とか買って内容がかぶるのは悔しいのでその場合「ドーン!」とBOX買いするのが常識ってもん???

これだけで5,400円使うって、やっぱりあの空気ヤバい。

ちなみにBOXは数量的に抜けが無いかチェックする為、レジで開封されます。(個包装は開封されない)
「スーパーマリオ ファミリーライフ」シリーズ
スタッキングカップセット スーパーマリオ ファミリーライフ
3,200円(+税)
マリオのみ単品販売ありのようでした。(800円)

手書き風イラストがかわいい。

全部をスタックすると4人がゴールポールにつかまっているようになる仕様なのでピーチとルイージ以外は入れ替えするとおかしな事になりそうです。

電子レンジ&食洗器で使えるのがポイント高い。


箱を開けた時の部分と、カップ背面側のシンボル的な柄がお揃い。

安心の「MADE IN JAPAN」です。

「スーパーマリオ パワーアップ」シリーズ
ラバーキーホルダーコレクション スーパーマリオ パワーアップ 第一弾
全6種 各600円(+税)

これも購入予定じゃなかったんですけどね、、、BOX買いでフルコンプ…(既視感)

VoL.1というのがまた、、、2以降も買わせにきてますね。いや、自主的に買います。


パワーアップした姿はこれ以外にもたくさんあるので、以降何が出るのか楽しみではあります。
SARASAクリップ 10本セット スーパーマリオ パワーアップ
1,800円(+税)
バラ売りもしていました。

オバケマリオにオバケキノコはレアですね。
付箋 スーパーマリオ パワーアップ
750円(+税)

ゴロ岩マリオまでいるとは…。ギャラクシー2のグリーンスターまで全てコンプした身としては、思わぬレアキャラを見てついつい購入してしまいました…。ちなみに使用予定はありません。完全なる衝動買い。

これだけ揃っていると見ているだけで楽しい。
「8 BIT SCRAMBLE」シリーズ
プチ缶コレクション カラフルラムネ 8 BIT SCRAMBLE Nintendo TOKYO
各400円+税
バラ売りのみのブラインドでBOX買いもできないので、基本何が出るかわかりません。

選んだりせずに順番通りに取ると、意外と柄がバラけてくれるイメージはありますが、そんなこともないんかな?今回は見事に柄がかぶらなかったので6缶まとめて購入すれば良かったと思いました。

カラフルなラムネ入りです。

食べた後に小物入れとして使えるのが嬉しい。


Nintendo&ポケモンのコラボです。はっきり言って同じ会社です。嘘です。

アクリルチャームコレクション 8 BIT SCRAMBLE Nintendo TOKYO
全6種 各600円(+税)

BOX買いすると…全種揃います。


ダイカットクッション 8 BIT SCRAMBLE Nintendo TOKYO
全6種 各3,000円(+税)
今回はまさにこれを買いに来ました!

実はHPで紹介されているのを見て一目惚れ。全種コンプリート決定!即決!な感じだったんですが、実際にお店で見ると結構デカい。


この6種を購入して、小物を少し買い足せば20,000円以上の購入でプレゼントされるオーナメントもコンプリートできて、バッチリ!と思っていたのですがあまりのデカさに持ち帰りがめちゃくちゃ大変そう、、、と思って今回は3種のみ購入しました。(オンライン店舗欲しいな~本当に)

プチ缶とお揃いです。かわいいです。

特にミュウツーはデカいです。
画像では伝わりにくいけど、本当にデカいです(笑)


マリオはプリントではなく刺繍になっているのが、またいいですねー。

水中ステージのマリオもいいなぁ。

ノコノコに当たったマリオも刺繍です。とにかくマリオは刺繍されてます。

裏側にロゴ入り。

ウレタンを詰める為の縫い目も背面にあります。
その他
オリジナルオーナメント
購入特典として、5,000円(税込)購入ごとに「オリジナルオーナメント」がプレゼントされていました。20,000円以上の購入だと4種全てプレゼント。



裏側は共通の柄でロゴ入りです。

こんなかわいい袋に個包装されていました。
ショッパー
レジごとに違うという噂のショッパー。
クッションのおかげで最大サイズのショッパーに取っ手までつけてくれました。

小分け用の袋も入れてくれるとの事でしたが帰宅したら入っていませんでした。残念。
という事で「Nintendo TOKYO」で購入したグッズの紹介でした。
マリオだけって決めてた訳では無いのですが気付いたら何故かマリオだらけになってました(笑)
ちなみにクッションはコンプ予定なので年内にもう1度くらいは行きたいなぁ、と思っています。オーナメントがまだ残っていればなるべく早く再々訪問するつもりだったのですが、先日とうとう無くなってしまったようなので機を見て、、、な感じです。
この後に、ポケモンセンターにも少しだけ立ち寄って来たので次回はその模様をお送りします。
コメント